

豊田市、岡崎市、刈谷市、みよし市
安城市、東郷町、瀬戸市、名古屋市
知立市、長久手市、日進市
その他の地域はご相談下さい。
おはようございます![]()
愛知県豊田市の
おうちのお医者さん.
ホームドック・タイキの相馬です![]()
ようやく梅雨らしく雨の水曜日ですね![]()
道端のあじさいがいろどりよくきれいに咲いていると
いっそう梅雨らしさを感じますね。
少し先の予定にはなりますが、
8月20日(日) 17時から、豊田市市民文化ホールにて
DCOダンス発表会があります!
また詳細が決まってきましたら
あらためてお知らせさせていただきます☆
さて、今日は豊田市田代町にお住まいの
ご高齢のご夫婦からご依頼頂きました、、
『汲み取り式のトイレのリフォーム』事例を紹介させていただきます。
【ご相談内容】
歳をとり、膝の痛みもあるし、においも気になるので
トイレを汲取りから洋式の水洗式トイレにリフォームしたいがなるべく工事費を押さえたい。
では、早速みて参りましょう!
こちらがBEFOREのお手洗いです
モリコロパークにあるさつきとメイの家のお手洗いを思い出します![]()
昭和の時代はたいていのお宅が男性用のお手洗いがありましたね。
ノスタルジックな、なつかしい気持ちになります。
ただ、毎日使うお手洗いですので、
使い勝手のよいものがだれにとってもベストなのは間違いありません![]()
今回、なるべく工事費を安くおさえたいというご要望もあったので、
床の開いた部分を簡易式でモルタル仕上げとし
大・小便器の区分けしてあった壁を撤去してひとつのトイレとして広くしました![]()
AFTERのお写真がこちらです![]()
とっても清潔感のある、しゃがむのもラクな洋式トイレになりましたね!
気になられていたニオイもなくなり、
今後も安心してつかっていただけるお手洗いリフォームできました!
【お客様のご感想】
とにかく今まで汲取り式で匂いが臭かったし、しゃがまないと利用出来なかったので
膝が痛く非常に辛かったけど、今回の工事で水洗式トイレに改装できて大変満足しています
ひざのご負担も少なくなり、
ご満足いただけてとてもうれしく思います![]()
【こんな方にオススメです】
下水道の本管が通っている地域で、汲取り式のトイレの方には、是非ともオススメの工事です。
バリアフリー工事も併せて行うと、その後も安心ですよね。
ホームドックタイキには、
「福祉住環境コーディネーター」の資格を持ったスタッフもおりますので
(わたくし相馬も資格取得済みです)
トイレのリフォームはもちろん、
今後バリアフリー化をしていきたいという方は
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
ちょっとした段差をなくしたい
玄関のこあがりやトイレに手すりをつけたい ・・・
お客様が安心しておうちで暮らせるように
タイキがお手伝いできると嬉しく思います。
住まいに関するお困りごと、
バリアフリー工事のご相談は
豊田市のおうちのお医者さん
お気軽にお問合せください![]()
相談は無料ですからね〜![]()
また次回もお楽しみに![]()