

豊田市、岡崎市、刈谷市、みよし市
安城市、東郷町、瀬戸市、名古屋市
知立市、長久手市、日進市
その他の地域はご相談下さい。
おはようございます![]()
愛知県豊田市の
おうちのお医者さん
ホームドック・タイキの矢口です![]()
さて、我が家ではピクニックとキャンプがブームでして![]()
今日は子連れに嬉しい、
オススメピクニックスポットをご紹介したいと思います![]()
鞍ヶ池公園&豊田市交通安全学習センター
ここは、ハイハイ真っ最中の下の子を遊ばせられる
室内の施設もあり、一日遊べるスポットですよね!
(ボールプールや滑り台、迷路など)
公園でお弁当食べてから、動物を見に行ったり、(13時からのふれあいタイムには行列ができていたりします)
近くにある交通安全学習センターで汽車やゴーカートに乗ったりと(1回50円とお値打ちです)
我が家の男児2人にはちょうどいい遊び場です。
無料のおもしろ自転車などは、親もいい運動になりますし
交通安全マナーを教えるには絶好の乗り物です。
これからの時期は、噴水スポットで水遊びも楽しそうですね。
駐車場から公園まで若干歩くので、
重たい荷物などは、コールマンなどのカートがあると便利かもしれません。
三好公園
愛知池のそばの大きな公園です。夏には花火もありますね。
長〜い滑り台と遊具が大好きで、よくお友達と一緒に遊びにいきます。
同じ幼稚園のお友達に出会う確率も高いので、
今日は誰かいないかな〜と楽しみにしながら遊びに行きます(笑)
第7駐車場に車を停めて、少し歩くと大きな滑り台がある公園がありますよ。
これかの季節は日差しも暑いので、
ポップアップ式のテントなどがあるといいかもしれません。
お手洗いと自動販売機は駐車場の向かえに1か所しかないので
「ママトイレ〜」と言われると、
かなり歩かないといけないので早めにトイレは確認するといいと思います(汗)
大高緑地公園
新幹線と恐竜が見られる公園ということで
こちらも大のお気に入りです。
バーベキュー場もあり、
新しく買ったタープの試し張りに行ったこともあります。
動く恐竜がいるディノアドベンチャーも行ったことありますが・・・
怖がりすぎるうちの子には
まだ早かったかもしれません![]()
どの公園も駐車場も無料
なのがありがたいですよね。
ただ、どこもたいてい駐車場は混み合うので
朝一番がおススメです![]()
![]()
暑くなるこれからの季節は、滑り台なども熱くなっていることもあるので
熱中症ややけどに気を付けて遊んで下さいね。
さて、この梅雨の季節によく登場するアイテムといえば・・・
「キッチンハイター」や「カビ取りハイター」
などの塩素系漂白剤ではないでしょうか??
我が家でも大活躍ですが、
最近わたしが大失敗した事例を一つご紹介します![]()
それが、こちらです![]()
朝のいそがしい時間帯に次男のマグをつけおきしようと
キッチンハイターを使っていたんですが・・・
なぜか、その日だけ朝早くに着替えてしまったことで
買ったばかりのTシャツに知らないうちに飛んでしまっていて
その部分が漂白されてしまってました![]()
みなさんもハイター類の塩素系洗剤をお使いの際は
くれぐれも「どーでもよい恰好」や「エプロン着用」でお使いください。
主婦あるあるかもしれませんが、
本当にショックをまだ引きずっています・・・・![]()
気を取り直して、一点ご案内させていただきます![]()
日々の暮らしの中では
お掃除やお片付けは切っても切り離せないものですよね。
夏休み前のこれからの時期は
一年で一番お掃除がしやすい時期ですから
夏休みお子さんとおもいっきり遊ぶためにも
これから一緒にお掃除お片付け頑張りましょう![]()
今回、ホームドックタイキにて
「お片付け教室」を開催させていただきます![]()
6月28日はすでに満席ですので
ご興味あられる方は7月12日(水)にご予約をお願い致します![]()
※お電話にてご予約くださいませ➡ 0565-44-0190
すでに活用されている方も多いかと思いますが
話題のフリマアプリの活用の仕方もレクチャーさせていただきます![]()
やってみたいけど、使い方がわからない・・・
個人情報とか大丈夫なのかな・・・
売れた後はどうするの?? などなど、
いろいろ不安やわからないことがあり
活用できてないです…という方向けの講座になりますので
ご興味あられましたら、
ぜひお問い合わせくださいませ![]()
では、最後までお読みいただきありがとうございます![]()
住まいに関するお困りごと、
下水道切り替え工事のご相談は
豊田市のおうちのお医者さん
お気軽にお問合せください![]()
相談は無料ですからね〜![]()
また次回もお楽しみに![]()