豊田市、岡崎市、刈谷市、みよし市
安城市、東郷町、瀬戸市、名古屋市
知立市、長久手市、日進市
その他の地域はご相談下さい。
18歳の時からこの業界に入った私。
高校の先生からの勧めでゼネコンに入社し、若いながらも創業メンバーと
なってマンションや大型物件の現場監督の仕事をしていました。
そして現場監督を5年勤めた後は、設計を2年、その後は営業と、広く
建設業の世界を学びました。
始めは5人だった従業員も気づいたら60人となって、27歳の時にはとう
とう役職をいただくこととなり、毎日張り切って仕事をしておりました。
私は、私の当時の会社の社長の考え方が好きで、社長はよく私たちに「共生」という言葉を語っていました。
お客様も、私たち社員も、同じ気持ちで一緒になって夢を叶えよう!
共に繁栄しよう!そんなことを笑顔で語る大好きな社長。
その後もその会社でいろいろな事を勉強させて頂きました。
そして2004年、私を大きく変えてくれた社長の理念「共生」を同じように掲げさせて頂き、30歳というちょっと遅めの独立に、大器晩成の意味を込めてお家のお医者さん、「ホームドック.タイキ」は豊田の地で誕生しました。
同じ地元のお客様に、とにかく喜んでいただきたいから・・どんな小さな仕事でも気軽に相談頂けるように「お家のお医者さん」と親しみやすいイメージ作りに励んでいます。
今後とも「お家のお医者さん」として住宅のメンテナンス、リフォーム、外部エクステリア工事を通して、お客様に笑顔あふれる生活空間をご提供させて頂きたいと思っています。
また、地域の指定工事店として、宅内下水道工事に積極的に取り組み、地域の環境整備に貢献し、社会に役立つ会社を目指しております。
私が年老いて社長を引退することとなっても、ホームドック.タイキ社員一同は今と変わらぬ思いで仕事をし続け、逆に、年月が過ぎお客様の世代が変わったとしても、また次の世代のお客様もホームドック.タイキのことを頼っていただけるような、本当の意味で“密着”した、世代世代へと引き継がれる“住まいのベストパートナー”でありたいと、強く願っております。
・運転免許・下水道排水設備工事責任技術者・小型車両系建設機械運転
・給水装置工事主任技術者
主に宅内の下水工事を施工する為に、豊田市に提出する申請から竣工検査までを担当しています。 また、漏水修理などのお困りごとにも対応し、
お客様に満足して頂ける様に工事を管理して います。
自分の子供が見ているアニメにけっこうはまっています。一人ではなかなか見に行けない映画も、子供と一緒に楽しんでいます。余裕があれば、パチンコです。
・排水設備工事責任技術者 ・宅地建物取引士 ・液化石油ガス第一種販売主任
・液化石油ガス設備工・簿記2級 ・珠算2級 ・四級小型船舶 ・普通運転免許証
・福祉住環境コーディネーター
私は下水工事の営業及びリフォームの営業と現場管理、監督をしていますが、どちらの仕事内容ともお客様が満足していただけるように丁寧な仕事ができるように気配りするように心がけています。
仕事がOffの時はジムで汗をかいています。ダンス、エアロビクス、ボクシング、ヨガ、トレーニングマシン、水泳etc...
最近はよくトレッキングしに、いろんな場所に出かけています。どこかいいポイントがあったら教えて下さい。
冬はボードをしています。
・運転免許 ・小型車両系建設機械運転 ・大型自動二輪
・給水装置工事主任技術者・下水道排水設備責任技術者
下水道切替工事、新築給排水、リフォーム、外構工事など家廻りの工事をお客様の要望にお応え出来る様に施工しております。
ハーレーダビッドソンで日本各地キャンプツーリングに行く事。
・運転免許・第二種電気工事士・第一種電気工事士・二級電気施工管理者
・下水道排水設備責任技術者
電気のスペシャリストとしてお客様の要望にお応えできるように頑張ります。
映画鑑賞・ボーリング
・特に無いですが只今、簿記を一生懸命勉強中です。
役所などに提出する書類作成や雑用、経理など会社の社員全員が働きやすいよう、陰ながら頑張っているつもりです。歳は他の社員さんより上ですが、気力・やる気は負けないつもりです。
ガーデニングや庭や花など土とふれ合うのがストレス発散法です。
春になると花の季節がやってきます、待ち遠しいです。
・普通自動車
・大型自動二輪
・クレーン免許(5トン未満)
・フォークリフト
・玉掛け
・レストランサービス技能検定試験3級
・下水道排水設備責任技術者
・給水装置工事主任技術者
お家のお医者さんを目指して優しい師匠のもとで修行中です。
よろしくお願いいたします。
音楽鑑賞・・・布袋寅泰さんのファンです(^v^)
子供がもう少し大きくなったら一緒にライブに行きたいです。
懸賞・・・バーコードや応募券を日々集めています。
・運転免許
・排水設備責任技術者
一から勉強中です。早く一人前になれるように頑張っていきます。よろしくお願いします。
演劇