

豊田市、岡崎市、刈谷市、みよし市
安城市、東郷町、瀬戸市、名古屋市
知立市、長久手市、日進市
その他の地域はご相談下さい。
みなさん、おはようございます![]()
愛知県豊田市の
おうちのお医者さん
この夏でまた一つ成長した姿が見られて
母としてはうれしい限りです![]()
そんな須賀家の夏休みですが、
マイホームづくりの方も、ちょっとずつですが進捗していますよ![]()
8/31日以降造成箇所を一部施工に入っていい事になったのですが・・・
本来いただく土地のど真ん中にまだ仮の道路が通っているし、
造成途中の山になった土が有るのにどこを手を付けて良いというのやら???
という状況ではあります![]()
まだまだ先は長そうです、はい・・・![]()
さて、今日は、お庭の桝のある所の段差をなくして芝から砂利敷きにして、
駐車スペースを拡張したいというご依頼をいただきましたので
そちらの施工事例をご紹介させていただきます![]()
豊田市にお住いのご夫婦のお宅のお庭![]()
まずは全面芝が有ったので
その芝を撤去しながら約5センチくらい土を鋤取り、
施主様の意向により、車が踏みつけない隅に防草シートを敷きました。
その上に約3センチくらいの大きさの砕石を敷き
問題の水道メーター、汚水桝の高さを調整(天板合わせ)しました。
ここの高さが均一になると駐車スペースが少し広がります。
最後に施主様がご用意された車止めを設置して完成です。
工事を終えて施主様からは・・・、
『きれいに仕上がり満足です!
新車が来る予定なので、スペースが広くなり嬉しいです』と
お話くださいました!!
ただ、、前の道路の道幅が狭いので庭先に車が乗りあげてこないか、
また砂利の跳ね返りで新車が傷つかないかと新たな心配もされていらっしゃいました![]()
急な誤発進をしない限り、
砂利が跳ね上がったり飛んだりすることはないかと思いますよとお伝えし
少しご安心のようすでした。
今回、お宅の東側を縦列駐車ができる場所として確保したので、
今後車の台数が増えても安心かなと思います![]()
いかがでしたか![]()
ちょっとした段差をならして駐車スペースを拡張することで
車も停めやすくなり、今後台数が増えても大丈夫ですね
こんな方にお勧め・・・
お子様が自動車の免許を取ったけど、駐車スペースが足りない。
自宅でお教室や講座をやりたいけど、駐車場が少なくて呼び込みづらい
来客用の駐車スペースがなくて、いつもお友達宅に遊びにいかせてもらっている
お庭を少し削ったり、伸びすぎてしまった木を切ったりと
毎年弊社にも駐車場を増設する依頼があります。
どこをどのようにリフォームしたらいいのかなど
お庭を有効に使用でき、なおかつ、駐車スペースを確保できるような
最適なご提案をさせていただいております
ぜひ、お悩みの方は一度ご相談いただけたらと思います。
住まいの「お困りごと」「お悩み事」、
ネコちゃんの脱走防止対策、飼い方相談など何かございましたら、
愛知県豊田市のおうちのお医者さん『ホームドックタイキ』
&『うちねこ家』にお気軽にお問合せくださいね![]()
もちろん相談は無料です![]()
では、担当は須賀でした〜![]()
また次回お会いしましょう![]()